センリョクエージェント

おすすめお仕事特集FEATURE

アイコン
2024.08.07
【転職活動】何から始めるべき?転職活動の進め方4ステップ! - ステップ2.応募編

こんにちは!センリョクエージェントの清水です。
35度を越えなければ「今日は涼しいな…」と感じてしまう毎日ですが体調は崩されていませんか?
わたしは先日熱中症になり大変な思いをしたのでこまめな水分補給と規則正しい生活を心掛けています!
体調管理には気をつけてお盆休みを楽しみましょう♪

さて、今回はお仕事特集ではなくコラムをお届け!

今回のテーマは
≪転職活動進め方4ステップ≫です♪

新しいキャリアへの第一歩!
転職活動は、ワクワクと不安が入り混じる特別な時間ですよね。
でも「何から始めればいいの?」
「書類はどうやって書けばいいの?」など
疑問や悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は前回から引き続き【転職活動の進め方4ステップ】について解説します!

 

 

【おさらい】転職活動の4ステップを把握しよう

前回もお伝えしましたが、
転職活動は大きく分けて4つのステップに分けられます。

1.事前準備
-自己分析、情報収集、目標設定など

2.書類作成・応募
-履歴書、職務経歴書、エントリーシートなど

3.面接
-企業との面談

4.内定・退職・入社
-条件交渉、退職手続き入社準備

この4つのステップに沿って進めていくことでスムーズに転職活動を進めていくことができます。
今回は【ステップ2.書類作成・応募】をピックアップ!

ステップ1.事前準備編のおさらいはこちらから

 

 

STEP.2 書類作成・応募をしよう!

 

自己分析や目標設定など事前準備ができたら次は何をしますか?
いきなり企業に応募するのもいいですが、まずは書類を作成しましょう。

転職活動の選考は
書類選考 > 面接(1~2回) > 内定 という流れが一般的です。
企業によって様々な選考がありますが、多くの企業は『書類を見てから面接をするか決める』スタイルです。
つまり、書類選考の時点で担当者に「会ってみたい!」「話してみたい!」と思ってもらえないと次の選考に進めないということです。

面接を受ける側もエネルギーを使うと思いますが、面接をする側も意外とエネルギーを使います。
それを繰り返し行うのはかなりの労力です。
書類参考を行うことで候補者を絞り、候補者ひとりひとりに寄り添った採用活動を行っていることがほとんどだと思います。
そのため、応募をすると「書類を送ってくださいね」という連絡がくるわけです。
担当者に「会ってみたい!」「話してみたい!」と思ってもらえるような書類を作成し、次の選考に進むことができるようにしましょう!

では、転職活動で提出を求められるのはどのような書類なのでしょうか。
転職活動で提出を求められるのは

・履歴書
・職務経歴書

の2点が多いですが、まれにエントリーシートなどを求められることもあります。

今回は一般的に提出が求められることが多い【履歴書・職務経歴書】について解説していきます。

 

1.履歴書を作成しよう!


履歴書は応募者基本情報を確認するための書類です。
いわば、「どんな人か」を見るための書類です。

記載する事項は

・基本的な情報(氏名、住所、連絡先など)
・学歴、職歴
・取得している資格
・志望動機
・希望条件(雇用形態や職種、勤務地など)

が一般的です。

実際にわたしが中途採用をしている中で応募者の履歴書を見る際に重視しているポイントは3つです。

①誤字脱字がなく、必要事項がきちんと書かれているか
②転職回数や勤続年数
③必要な資格を持っているか

履歴書のフォーマットによっては志望動機の記載欄がないものもあるため、基本的にはこの3つを確認しています。

このポイントを見ている理由は下記の通りです。

 

①誤字脱字がなく、必要事項がきちんと書かれているか
→ビジネスマナーが身についているのか、丁寧に仕事ができる方かをチェック!
誤字脱字や記載漏れがあるとしっかりとチェックせずに仕事を進めてしまう方なのかなと感じてしまいますし、煩雑な仕事をする方であると感じてしまいます。

②転職回数や勤続年数
→転職回数があまりにも多かったり、勤続年数があまりにも短いとたとえ弊社に入社したとしてもすぐ辞めてしまうのではないかと感じてしまいます。
また、人間関係をうまく築くことができない方なのではないかと感じます。
特に弊社は人材サービスを行っているので、人間関係をうまく築くことができないと入社後のミスマッチが起きてしまいがちなので敬遠してしまいます。

③必要な資格を持っているか
→求人には必ず持っていてほしい資格や経験などが記載されています。
それらの情報をきちんと確認せずに応募する人は何か仕事をお願いしたとしてもミスを起こしてしまうのではないかと感じてしまいます。
また、仕事において活用する資格なのでその資格がないと希望の職種で採用しても仕事になりません。
そのような人を採用するコストは計り知れないため敬遠してしまいます。

 

では、履歴書はどのように書いたらよいのでしょうか?
具体的な記入の仕方は検索すれば出てくるので、記入後にチェックしていただきたいポイントをご紹介します。

□最新の情報が記載されているか
□卒業年月日や入退社年月日が職務経歴書と異なっていないか
□写真上の「●●年●●月●●日現在」の日付が記入されているか
□誤字脱字、記載漏れがないか
□志望動機が他社のものになっていないか
□その企業に入りたい理由が明確に記載されているか

 

記入する内容の他に写真も印象を大きく変えてしまうもののひとつです。
最近はスマートフォンで撮影した写真を履歴書に使う方が多いですが、背景が無地でなかったり、自撮り感が満載だったりと履歴書にあまりそぐわない写真を使用している方も多くいます。
履歴書の写真は第一印象に直結します。
少しでも良い印象を与えられるような写真を使用しましょう!

また、志望動機も会社によって書き分けましょう。
志望動機は「貴社に入社したいです!」という熱意を伝えるものです。
応募する企業の業界、その業界の中でもなぜその企業なのか、その企業でどんなことがしたいのかを簡潔に記入することであなたの志望度の高さや熱意をわかりやすく伝えることができます。

実際にわたしが見てきた履歴書には明らかに使いまわしているであろうと感じる志望動機や
企業について何も理解しないまま書類を作成して提出しているであろう志望動機、
職種についても理解が進んでおらず、的が外れすぎている志望動機など印象の良くない志望動機がたくさんありました。

志望動機をしっかりと考えるためにも自己分析や情報収集をしっかりしましょう!

転職サイトなどのweb履歴書をもとに書類選考を進めることも多くなっています。
転職サイトに登録し、転職活動を進める際には職歴や志望業界・職種など可能な限りしっかりと情報を登録しておきましょう。
そうすることで企業担当者の印象もよくなりますし、選考のスピードが速くなることもあります。

 

 

2.職務経歴書を作成しよう!


職務経歴書は過去に携わっていた具体的な業務や、応募者のスキルを知り、仕事に対する実務能力を知るための書類です。
「どれぐらいの仕事の能力があるか」を見るための書類で、必要な能力を持った人材か判断する材料になります。

今までどのような企業でどのような仕事をしてきたのか、
そこでどのような成果を残したのか、
その中で学んだことや身についたスキルなど様々なことを記載します。

例えば営業職であれば

・どのような商材を扱っていたのか
・どのようなお客様と接してきたのか
・目標数値に対しての売上、目標達成率、その他の成果
・目標達成のために工夫したことや取り組んだこと
・仕事をする中で学んだこと
・営業職として大切にしてきたこと

などを記載することで、より効果的に採用担当者にアピールをすることができます。
また、記載するときにはより具体的に・簡潔にを意識することでわかりやすく読みやすい職務経歴書を作成できます。

より具体的にするためには数字で表すことが必要です。
売上や削減した経費など数字で表すことができる項目は必ず記載するようにしましょう。

また、簡潔にするためには箇条書きや項目ごとに分けて記載するなど工夫して読みやすい資料にすることが必要です。
あまりにわかりにくい職務経歴書だと読むこともせず、不採用となってしまうこともあります。
今はインターネットで検索すればたくさんのフォーマットやテンプレートが出てきます。
それらを活用できないということは仕事でも情報収集ができないという印象を与えてしまいかねません。
しっかりと情報収集をし、自分をアピ―ルすることで面接に進むことができるように書類を作成していきましょう!

 

自分の強みやアピールポイントが良くわからない…という方は転職エージェントを利用するのもおすすめです!

転職エージェントは企業を紹介してくれるだけでなく、書類作成のサポートをしてくれます!
たくさんの求職者をサポートしてきたからこそ「会いたい!」と思わせる応募書類の書き方を教えてくれますよ。

▷アイデムグループの転職エージェントはこちらから

 

 

3.希望する企業に応募をしよう!


書類が完成したら応募したい企業へ書類を送りましょう。

企業によって応募の際に必要な書類が異なりますので、その情報収集は忘れずに!
応募の方法も様々ですが、求人を確認して応募を進めましょう。

また、エントリー後に履歴書や職務経歴書の送付を求められることが多いです。
期日までに送付すること、できればギリギリではなく連絡がきてから3日以内くらいに送ることが望ましいです。

企業の担当者に「会いたい!」と思わせるような書類を作成し、選考に進むことができるようにしましょう。

 

 

人材サービス会社を利用して納得いく転職活動をしよう!

 

転職活動を進めていく中で、自己理解や業界理解、仕事理解が思うように進まないこともあると思います。

そこで、仕事を紹介するサービスを行っている人材サービス会社を利用することで自己理解や仕事理解が進むだけでなく、
自分に合った仕事を紹介してもらえたり選考のサポートをしてもらえたりします。

センリョクエージェントでも求職者のみなさんのサポートを行っています。

派遣はもちろん、正社員を目指すことのできるお仕事や正社員のお仕事も紹介しています。
専任担当制で転職活動をしっかりとサポートいたしますので、
転職活動をお考えの方は一度センリョクエージェントにお問合せください!

 

今回は転職活動の進め方4ステップのうち
ステップ2.書類作成・応募をお届けしました。
次回は【ステップ3.面接】についてお届けします!

 

\ あなたに寄り添ってお仕事を紹介します! /

自分一人では就職活動や転職活動がなかなかうまくいかないという方にはセンリョクエージェントの担当が寄り添います!
みなさんのご希望に合わせた幅広いお仕事をご提案、転職活動のサポート、お仕事スタート後のフォローまで一人の担当が徹底してサポートいたします。

未経験スタートOKのお仕事も多数!
お仕事探しをされている方はぜひ一度検討してみませんか?
web登録はこちらから

 

<対応エリア>

東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/栃木県/茨城県/群馬県/山梨県
静岡県/愛知県/大阪府/京都府/滋賀県/奈良県/兵庫県

 

<対応職種>

製造/物流/事務/研究開発/軽作業など多数

 

▷ 新卒・中途採用も実施中!

「スタッフを大切にする会社」の一員として働きませんか?

新卒採用は こちら  /  中途採用は こちら

 

 

この記事の執筆者:センリョクエージェント 清水

センリョクエージェントに新卒として入社後、人材派遣の営業担当として地域の企業や求職者をサポート。
その後新卒採用や研修を担当し、現在は中途採用を担当しながら広報として自社の知名度アップのために試行錯誤中です。
今年の目標は「おいしいランチに巡り合うこと!」

-->